| posted on 2023.09.10 | Fukuo Tanaka |
 

田中福男個展 “二世界”

Fukuo Tanaka Exhibition  “Dualism”
 
■場 所:スペース大原 岐阜県多治見市小泉町3-3
 
■日 時:2023年10月07日(土)- 10月22日(日)会期中無休 
 
■在廊日:7(土)、8(日)、9(月・祝)、21(土)、22(日)
 
■URL :http://www.spaceohara.com
 
〜 DMより〜
弊廊初となる田中福男さんの個展を開催いたします。
理化学ガラスという透明度の高い耐熱性のガラスを使用し、「インサイドアウト」と呼ばれる技術を用いて制作されている田中さんは、小さな球体ガラスの中に繊細で複雑な模様を封じ込め、自らの世界観を表現してきました。また近年発表し始めた「Selfish」シリーズでは、庭木にインスピレーションを受け、これまでとは逆にガラスが外側に広がりそれ自体が空間の中に輪郭をかたちづくっています。
ガラスというフラジャイルな素材の特徴を生かしつつ、対称的な方法でその可能性を極限まで追求する田中さんの作品は、観る側に技術の高さと同時に普遍的な美へと向かう
強い意志を感じさせます。多治見出身の作家の、地元での初のお披露目となりますので、ぜひ多くの方にご高覧いただければ幸いです。
 
 
この度ご縁がございまして岐阜県多治見市のスペース大原さんで個展をさせていただく運びとなりました。
スペース大原さんはHPをみていただけると分かるのですが、100年以上前に建てられた古民家をリノベーションしたギャラリーです。何度か足を運ばせていただいましたが、展示中は引き戸を解放しており庭と一体になった空間になります。自分自身多治見市出身なのと、解放的な空間に自分の作品がどう映るのかとても楽しみにしております。
 
Selfish3点、マーブル10点、ペンダントヘッド40点を目標に今製作の真っ最中です。artKYOTOと合わせましてとても気合いが入っております。
 
DMは20日過ぎたあたりから発送しようと思っております。
DMが確実に欲しい方は少しお手数ですがこちらからメールアドレスを取得していただきまして、件名にDM希望と記入していただき、郵便番号、住所、氏名をお送りください。
 
宜しくお願い致します。
 

 
スペース大原→ http://www.spaceohara.com
 

 
DM画像
 
Selfish-07 “Dualism”
110×110×320(mm)※台含む
台 80×80×65(mm)
理化学ガラス、本花梨(変更の場合有り)
 
 
“Freesia marble”
φ48mm
理化学ガラス、金、銀
 


 
 
 
 
Selfish-05 “Yourself”
120×120×400(mm)※台含む
理化学ガラス、ウォルナット(変更の場合有り)
 
| posted on 2023.09.10 | Fukuo Tanaka |
 

artKYOTO 2023

 
artKYOTO
 
■場 所:元離宮二条城 二の丸御殿台所・御清所 東南隅櫓 番所
     京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町 541
 
■日 時:2023年10月6日(金) 12:00-09:00
     2023年10月8日(日) 12:00-09:00
     2023年10月9日(月・祝) 11:00-16:00
     ※5日(木)及び7日(土)は、関係者向けの特別内覧会
     ​※東南隅櫓及び番所は招待日も一般入場可能
 
■入場料:前売券 ¥2,000- 当日券 ¥2,500-
     NFTチケット ¥2,000- / 20 MATIC
     ※別途二条城への入城料が必要。
     ※16時以降は入城料不要。ただし、artKYOTO会場以外は進入不可。
     ※小学生以下は、大人同伴に限りartKYOTO 2023 への入場無料。
 
■URL :https://www.artkyoto.jp
 
 
MEGUMIOGITA GALLERYから出品させていただきます。
セルフィッシュ1体、マーブル2点、ペンダントヘッド4点の予定です。作品のお問い合わせはMEGUMI OGITA GALLERYにお願い致します。
 
詳しくは日時やチケットはartKYOTOのURLをご覧下さい。
 
多治見の展示と日程が被ってしまうため今回はこちらは行けないですが、お近くの方は是非宜しくお願い致します。
 

 
artKYOTO 2023→ https://www.artkyoto.jp
MEGUMIOGITA GALLERY→ https://www.megumiogita.com